〜冬至スペシャルリトリート〜

冬至スペシャルリトリート 

~生き方が変わるターニングポイントに~


冬至スペシャルワークショップのお知らせ

一年で最も夜が長い冬至の日。この日を境に再び光が戻り始めます。
そんな特別なタイミングに、自分自身を見つめ直し、
新たな一歩を踏み出すためのリトリートを開催します。

個々人のホロスコープも手掛かりにして、
自分自身にとって何を大切に生きることが
本当の望みなのかもみていきましょう。



2つの参加プランをご用意:

  1. 前夜からの泊まり参加(ゆず風呂・3食付き)
  2. 冬至の日1日参加(昼食付き)


<詳細内容>

【前夜泊まりプラン】

集合時間:12月20日 18:00
・JR住吉からお越しの場合、9:25または9:45 住吉駅前発  9:34または9:54ミニコープ前着。そこから進行方向に徒歩2〜3分ほど。6号棟です。10階までエレベーターでお上がりください。

  ・阪急岡本からの場合、9:40JR摂津本山駅前発  9:49赤塚橋下車。 そこから徒歩5〜6分ほどです。バスを降りたら道なりに少し戻っていただいて、左手の坂を上ります。


  • スケジュール
    • 18:00 開場・受付
    • 19:00 夕食(冬至の品目を含む特別メニュー)
    • 20:00 自分自身を整理するアートワーク(&ホロスコープセッション)


  • 21:30 ワーク終了 その後、入浴&フリータイム

  • 翌朝(冬至の日)
    • 06:00 起床
    • 06:21 声の瞑想(冬至の日の朝日を浴び、リフレッシュ)
    • 07:00 朝のワーク&冬至占
    • 08:00 冬至がゆの朝食
    • 09:30 1日参加の方と合流



【冬至1日参加プラン】

  • 集合時間:12月21日 

  ・JR住吉からお越しの場合、9:25または9:45 住吉駅前発  9:34または9:54ミニコープ前着。
      そこから徒歩2分ほど

  ・阪急岡本からの場合、9:40JR摂津本山駅前発  9:49赤塚橋 そこから徒歩5〜6分ほどです。

  • スケジュール
    • 10:00~12:30 午前のワーク(声や体、アートを用いた表現活動)
    • 12:30~13:30 昼食(冬至特別メニュー)
    • 13:30~15:10 
      • 不要なものを手放す儀式
      • 森への散策(天候次第)
    • 15:30〜17:00
      • 新しい一歩を踏み出すためのアートワーク+お守り作成

  • おやつタイム:午後のワークの間に20分休憩をとります(特製お汁粉をご用意)


テーマ:不要なことを終わらせて、自分の最大を生きる

冬至は「終わり」と「始まり」の節目。
このリトリートでは、自分の中で終わらせたいことを見つめ、手放し、次の新しいステージへと進むための準備をします。声、アート、体の動きを通じて、心と体を整えましょう。

.
今回は「冬至占」で、新しい1年のビジョンへのヒントも受け取っていただこうと思います。
.
新しい1年へのビジョン、日常に流されると忘れてしまうので、
忘れないように、メモリーにちゃんと記憶させて、お持ち帰りいただきます。

<持ち物>

  • 防寒対策を十分にした服装
  • 歩きやすい靴
  • 使用したい画材(クレヨン、色鉛筆など)
  • コラージュ用の雑誌の切り抜きや写真など、気になるものがあれば。
  • 手放したいと思っているもの、あるいはそれに関わる何かがあればお持ちください。
  • 作品を持ち帰るための袋など。(大きめの画用紙を持ち帰ってた抱くことになります。)


<参加費>

  • 前夜泊まり参加:22,000円(3食付き)定員になりました


  • 冬至1日参加:11,000円(昼食付き)

カラー・バイオグラフィー

色を通して、あなたの過去から未来へと辿っていきます。
色の記憶を介して、様々な発見がもたらされる方法です。

「自分って本当にこれでいいのかな・・・、」
そんな不安から解放され、
自分の生き方・在り方に自信が持てるようになるワークです。

またあなたの未来へと続く色にも出会える体験となるでしょう。

チャクラ・セッション


あなたが表現する色とチャクラは密接に関係しています。絵とチャクラストーンを用いて、あなたのエネルギーバランスを整えていきます。

コラージュ・ワーク


コラージュは雑誌などの切り抜きを自由に貼り付けていくアート技法です。イメージを表現しやすく、絵を描くことが苦手な方でも手軽に表現していただける方法です。

ホロスコープ・セッション


生年月日からあなたの持つ本来の要素を導き出します。

声と音の瞑想


瞑想(メディテーション)は、自分の中心と繋がって、「ただそこにいる」という体験です。アートワークと組み合わせることで、メディテーションはより深いイメージを受け取ることも可能になります。
さらに音の力が加わることで、自身の中心軸をしっかりと捉えられるようになります。